令和6年5月 第15版 保険診療の手引き

保険診療の手引き 2024 15版.pdf 一括ダウンロードはこちらから
目次
「保険診療の手引き」発行にあたって
保険医の責務
療養担当規則
療養担当規則に基づいた診療
新規個別指導について
傷病名記載上の注意点
医科点数表に関して泌尿器科医が知っておく事項について
泌尿器科に関連する主な変更点
抗がん剤の適応病名について
第1章基本診療料
第2章特掲診療料
第1部医学管理等
第2部在宅医療
第3部検査
第4部画像診断
第5部投薬
第6部注射
第7部リハビリテーション略
第8部精神科専門療法略
第9部処置
第10部手術
第11部麻酔
第12部放射線治療略
第13部病理診断
不妊手術をすれば届出を
審査用語について
通知において対象疾患・対象患者等がさだめられた検査・病理診断
検査の同時算定一覧(泌尿器科関連のみ)
算定期間の定められている検査(泌尿器科関連で行われているもの)
審査情報提供に関して
審査情報提供事例(診療行為等)
審査情報提供事例(医薬品等)
診療報酬点数の概要(早見表)
目次
「保険診療の手引き」発行にあたって
保険医の責務
療養担当規則
療養担当規則に基づいた診療
新規個別指導について
傷病名記載上の注意点
医科点数表に関して泌尿器科医が知っておく事項について
泌尿器科に関連する主な変更点
抗がん剤の適応病名について
第1章基本診療料
第2章特掲診療料
第1部医学管理等
第2部在宅医療
第3部検査
第4部画像診断
第5部投薬
第6部注射
第7部リハビリテーション略
第8部精神科専門療法略
第9部処置
第10部手術
第11部麻酔
第12部放射線治療略
第13部病理診断
不妊手術をすれば届出を
審査用語について
通知において対象疾患・対象患者等がさだめられた検査・病理診断
検査の同時算定一覧(泌尿器科関連のみ)
算定期間の定められている検査(泌尿器科関連で行われているもの)
審査情報提供に関して
審査情報提供事例(診療行為等)
審査情報提供事例(医薬品等)
診療報酬点数の概要(早見表)