Important Notices
重要なお知らせ
(旧パスワードをお持ちの方の会員ページ初回ログイン方法のマニュアルはこちら 2023/8/1)
第21回 臨床検討会
開催日:2025年10月12日
開催場所:京王プラザホテル札幌
会長:松村欣也先生(仁楡会札幌病院 院長)
終了いたしました。皆さま、ありがとうございます。
第22回 臨床検討会は下記の予定です。
開催日:2026年11月29日
開催場所:JPタワー名古屋ホール&カンファレンス
会長:服部良平先生 (萩須病院 院長)
- 2025/06/18
- 第21回臨床検討会の演題募集開始しました。<期間:7/1-7/31> クリックすると演題募集ページに移動します。
- 2025/05/09
- 医会事務局を誠仁会みはま病院内に移動しております。連絡先などすこし変更しておりますので、ご確認くださいませ。
News
新着情報
- 2025/10/20
- NEW 新会長のあいさつを掲載いたしました NEW
- 2025/05/09
- 皆様のページに勤務医通信 第4回を掲載しました。 第一東和会病院 女性泌尿器科ウロギネコロジーセンター 竹山政美先生に「骨盤臓器脱診療事始めから」をご執筆いただきました。
- 皆様のページに勤務医通信 第4回を掲載しました。 第一東和会病院 女性泌尿器科ウロギネコロジーセンター 竹山政美先生に「骨盤臓器脱診療事始めから」をご執筆いただきました。
- 2025/03/11
- 第32回臨床分科医会に出席してまいりました。
- 2025/01/17
- 会員専用ページに、保険診療への理解No.3「個別指導について」2025/1/17を会員向けに公開しました。施設管理をされている先生にお役に立つものと思います。会員ページにログインされてください。
Contents
カンタンリンク

日本臨床泌尿器科医会について
日本臨床泌尿器科医会が法人化されました。臨床泌尿器科医会は以前より日本泌尿器科学会と車の両輪として活動してきたつもりですが、やはり任意団体と法人化された団体では世間の信頼感や発言力が異なっていると感じていました。
他の多くの臨床医会も法人化が進んでおり、日本臨床泌尿器科医会の法人化も急務の事柄でした。今後は任意団体であった頃より日本臨床泌尿器科医会がはたしてきた役割がより一層充実したものになり、また厚労省や日本医師会に対してもその発言力もましていくものと確信しています。
今後も泌尿器科医の一般泌尿器科診療の質と社会的評価の向上、保険診療の充実と経済的社会的基盤の強化、充実にむけて活動していきます。以前にも増して皆様のご支援をお願いします。









